不動産売却の査定にはどのような方法がある?

不動産売却、査定にはどのような方法がある?

不動産の売却を検討するにあたって、一番気になるのは「一体いくらで売れるのか」という点だという方は多いでしょう。
不動産会社がおこなう物件の査定方法には、机上査定と訪問査定の2種類があります。
不動産売却の査定方法やメリットなどを解説します。

サイトへのお問い合わせはこちら

査定の前に自分で相場を調べることはできる?

不動産会社に査定依頼をする前に、ご自身で不動産売却価格の目安を知ることが可能です。
あらかじめ目安を知ることで、不動産会社への査定依頼、その後の取引もスムーズに進めることができます。
自分で相場を調べる方法は、以下の2つです。

類似物件の価格を調べる

売却を検討する物件のお近くで、広さや使いみちが似ている物件の価格を参照する方法で、インターネットの広告や、不動産売買に関する情報サイトなどで調べることができます。

地価公示などの価格を調べる

地価公示価格など、公的な価格を調べる方法です。
このような公示価格は、国土交通省のサイトなど、ネット上で公開されています。

不動産売却の査定方法「机上査定」とはどんな方法?

机上査定は簡易査定とも言われ、対象物件を実際に見ずに査定する方法です。
不動産会社は、類似物件の売却価格や面積などの不動産情報、近隣不動産の売買動向などを根拠に、目安となる売却価格を算出します。
不動産売却の机上査定のメリットは、以下の2点です。

●査定結果が出るまでの時間が早い
●対面のやりとりがなく、手間がかからない


複数の会社に依頼をすれば、売却価格の相場感を把握することにも役立ちます。
算出価格は概算であり、その価格で必ず売却できるものではないという点に注意が必要です。

不動産売却の査定方法「訪問査定」とはどんな方法?

不動産会社の担当者が現場を確認し、不動産の基本情報に加え、建物の状況や周辺環境も考慮しておこなう方法です。
物件ごとの個別要因を加味し、机上査定よりも精度の高い売却価格が算出されます。
机上査定を複数社に依頼し、その中からピックアップした2、3社に訪問査定を依頼する流れが一般的です。
訪問査定時に、不動産会社の担当者の対応をチェックできるメリットもあります。
土地の権利証や登記簿謄本、固定資産税納税通知書などの書面が必要になることも多いため、あらかじめ準備しておくと査定の進行もスムーズでしょう。

まとめ

不動産売却査定の方法についてご紹介しました。
不動産売却の流れの中で、査定依頼は重要な第一歩と言えます。
まずはその方法を理解しておくことが、不動産売却の成功につながるでしょう。
埼玉不動産売却・買取査定ナビは、埼玉県限定で買取保証付き売却・直接買取を行える会社のみが対応致します。
お客様のご要望に真摯に向き合いますので、お気軽にお問い合わせください。
不動産売却・買取のお問い合わせはこちらをクリック↓

サイトへのお問い合わせはこちら

不動産の売却活動でオープンハウスをおこなうメリットをご紹介

不動産の売却活動には、いろいろな方法があります。
その一つの方法であるオープンハウスをおこなうと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、その特徴などについてご紹介します。

サイトへのお問い合わせはこちら

不動産の売却活動の一つであるオープンハウスとは?

オープンハウスとは、売却したい不動産を広く開放して、自由に内覧してもらうものです。
開催日の前に、不動産をきれいに掃除して見られたくないものはどこかに隠すなどして準備をします。
内覧者が来たら、室内を案内したり質問に答えたりしながら対応し、購入を検討してもらいます。
内覧者は、あらかじめ予約をする必要がないので気軽に足を運ぶことができるほか、実際に自分の目で見て検討できるため、不動産の購入を考えている方にとっても良い方法だと言えるでしょう。
もちろん、売却する方にとっても、さまざまな魅力があります。
不動産を自由に内覧してもらい、購入を検討してもらえるのは戸建てだけではありません。
マンションでも可能ですが、この場合はオープンルームと呼ぶことが多いです。

オープンハウスをおこなうとどんなメリットがある?

不動産を売却したい方にとって、オープンハウスをおこなうメリットは、一度にたくさんの方に物件を見てもらえることです。
そのため、場合によっては複数の方から購入希望の話を受けられることもあります。
成約率が高いので、スムーズに進められやすいですし、値下げすることなく売れやすいので希望価格で売却ができるなどのメリットもあります。

オープンハウスをおこなう際のデメリットとは?

不動産会社によっては、オープンハウスに対して消極的なところもあるので、そこがデメリットでもあります。
また、周囲の方に知られずに売却したいとお考えの方もいると思いますが、この方法を選ぶとたくさんの内覧者が集まるためできません。
オープンハウスをおこなうと、たくさんの内覧者が足を運ぶのですが、ひやかしがいることも理解しておいてください。
近くに人がたくさん集まることに対して抵抗がある方もいるため、オープンハウスをおこなう前に近所の方へのあいさつもしておきましょう。

まとめ

不動産の売却活動の一つであるオープンハウスは、希望価格で売れやすかったり成約率が高かったりするなど、メリットがたくさんあります。
しかしながら、どうしても周囲の方に売却活動を知られてしまうため、そこにデメリットを感じる方もいます。
開催日前は物件をきれいに掃除して、良いイメージを持ってもらえるように努めましょう。
埼玉不動産売却・買取査定ナビは、埼玉県限定で買取保証付き売却・直接買取を行える会社のみが対応致します。
お客様のご要望に真摯に向き合いますので、お気軽にお問い合わせください。
不動産売却・買取のお問い合わせはこちらをクリック↓

サイトへのお問い合わせはこちら

\ ホームページ 毎日更新中 /

 

埼玉県富士見市で不動産買取・売却でお悩みならご相談ください

埼玉不動産買取査定ナビ


不動産|売りたい|不動産買取|ふじみ野市|土地

 

埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目15-7

TEL 049-256-7142 FAX 049-256-7143

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

049-256-7142

営業時間
10:00~19:00
定休日
なし

関連記事