新築物件を売るならすぐ売却するのがおすすめ!理由と注意点を解説

新築物件を売るならすぐ売却するのがおすすめ!理由と注意点を解説

築年数が経っていない住宅の場合でも、何らかの事情で売却しなければならないときがあるでしょう。
そのようなケースでは、できるだけ高く売りたいものですよね。
不動産売却を検討している方向けに、新築物件を高値で売るなら早期売却がいい理由と、注意点をご紹介します。

サイトへのお問い合わせはこちら

新築物件を高く売るなら早期売却がおすすめ

新築物件を売却する際に早期売却がおすすめなのは、地価の上昇の影響を受けるからです。
以前では、すぐに売っても中古として扱われるため、購入時より売却価格が高くなることは多くありませんでした。
ところが近年では、地価が上昇しているエリアが出てきています。
購入時より土地の価格が上がれば、購入からすぐの物件では購入当初よりも高値で売れる可能性があるでしょう。
また、築年数が経過するほど相場が下がることも早期売却がおすすめの理由として挙げられます。
木造の一戸建て住宅であれば築5年で70%ほどまで資産価値が下がると言われています。

新築物件をすぐ売却する理由とは?

新築物件を手放す理由については、それぞれ人によって異なるでしょう。
しかし、どのような理由であっても、購入希望者には正確な情報を伝えるようにしてください。
売却の際に新築物件であると、欠陥があるのではないかと疑われる恐れがあります。
買主に物件に欠陥はなく正当な理由での売却であることを正直に伝えることが大切です。
主な売却理由として、離婚した・転勤になった・住宅ローンの返済が困難になったなどが挙げられます。
また、住んでみると仕上がりが違っていた、隣人と合わないなどの問題もあります。
住宅そのものに問題がなくても、周辺の騒音で悩んでいる場合もあるかもしれません。
これらのような売却理由を正確に伝えることで、売却後の損害賠償を請求されるリスクが少なくなります。
売主が問題だと感じるものでも、買主によっては大きな問題だと感じないこともあります。
事前に情報を知って購入するのであれば、無理な値引き交渉をされないメリットもあります。

新築物件をすぐ売却する際の注意点

まず1つめの注意点は、一度でも人が住むと中古住宅として扱われる点です。
新築物件とは一度も人が住んでおらず、かつ施工から1年未満の住宅のことです。
築浅物件のため極端に安くなることはありませんが、「新築」と表示できない点に注意してください。
また、中古物件になると価値が下がるため、販売価格には注意してください。
ほかにも、住宅ローンを完済しないと売れない点にも注意が必要でしょう。
中古物件を売る場合オーバーローンになることが少なくないため注意しましょう。
オーバーローンとは、売却価格よりローン残債のほうが大きい状態のことです。
このような状況で手元に現金がなければ完済は難しくなります。
現金が足りないときは新たなローンを組みなおさなければなりません。
また、瑕疵がある場合に買主にきちんと伝えていないと瑕疵担保責任に問われてしまうため、注意が必要です。
ほかには売却時に手数料・税金などの支払いがあるのも注意したい点です。

まとめ

何らかの事情があって新築物件を売りたいときは、できるだけ早く売却することがおすすめです。
ただし、ローンを完済しなければならなかったり、諸費用の支払いもあるため注意しましょう。
埼玉不動産売却・買取査定ナビは、埼玉県限定で買取保証付き売却・直接買取を行える会社のみが対応致します。
お客様のご要望に真摯に向き合いますので、お気軽にお問い合わせください。
不動産売却・買取のお問い合わせはこちらをクリック↓

サイトへのお問い合わせはこちら

\ ホームページ 毎日更新中 /

 

埼玉県富士見市で不動産買取・売却でお悩みならご相談ください

埼玉不動産買取査定ナビ


不動産|売りたい|不動産買取|ふじみ野市|土地

 

埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目15-7

TEL 049-256-7142 FAX 049-256-7143

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

049-256-7142

営業時間
10:00~19:00
定休日
なし

関連記事