不動産売却で求められる進捗状況ごとの必要書類について解説

不動産売却で求められる進捗状況ごとの必要書類について解説

不動産の売却ではタイミングが重要です。
よい購入希望者が現れた際には、できるだけスムーズに手続きを進めるのが理想的でしょう。 必要書類を事前にひととおり把握し、余裕をもって準備できれば安心です。
今回は不動産売却を検討中の方に向けて、売却の進捗状況ごとの必要書類について解説します。
入手方法についても説明しますので、売却時の参考にしてみてください。

サイトへのお問い合わせはこちら

不動産売却の前に揃えておきたい必要書類とは

まず、売却前には仲介会社に売却活動を依頼します。
この段階で必要となるのは下記の書類です。

●物件購入時のパンフレット
●住宅ローンの償還表


購入時のパンフレットは、仲介を依頼する不動産会社が募集広告の図面を作成するときの参考になります。
手元にある購入時に交付されたもの、あるいはない場合、管理会社から取り寄せできるかもしれません。
住宅ローンの償還表は、不動産会社に提出を求められることがあります。
ローンの残債が売却価格にも影響するため、必要になることが多いです。
金融機関から交付されているか、見当たらない場合には再交付を依頼してください。

不動産売却の契約締結時に求められる必要書類とは

次に、条件の合う買主が現れたら、売買契約締結をします。
契約締結時に必要になるのは下記の書類です。

●印鑑証明書
●住民票
●権利書
●固定資産税納税通知書
●建築確認済証
●マンションの場合は管理規約など


売買契約書に押す印鑑はすべて実印となるため、印鑑証明書が必要です。
また、登記上の住所と実際の住所が異なる場合には、住民票も必要となります。
どちらも住所地の市役所で入手できます。
権利書・固定資産税納税通知書・建築確認済証・管理規約などはすでに手元にあるはずです。
建築確認済証がもし手元にないときには、役所に問い合わせてください。

不動産売却の決済時に求められる必要書類とは

最後に、いよいよ決済で残代金の授受と物件の引き渡しを行います。
決済時に必要となるのは下記の書類です。

●固定資産税評価証明書
●登記に関する書類


固定資産税評価証明書は、都税事務所や県税事務所で交付を受けられます。
登記については、司法書士に委任するための委任状・登記原因証明情報・本人確認書類などが必要です。
司法書士が事前に連絡してくれるので、指示どおりに用意するようにしましょう。

まとめ

不動産売却では、段階に応じてさまざまな書類が必要となります。
いざ手続きをするタイミングになって、書類不足や発行日や有効期限に制限があるため、事前に内容を把握しておきましょう。
埼玉不動産売却・買取査定ナビは、埼玉県限定で買取保証付き売却・直接買取を行える会社のみが対応致します。
お客様のご要望に真摯に向き合いますので、お気軽にお問い合わせください。
不動産売却・買取のお問い合わせはこちらをクリック↓

サイトへのお問い合わせはこちら

\ ホームページ 毎日更新中 /

 

埼玉県富士見市で不動産買取・売却でお悩みならご相談ください

埼玉不動産買取査定ナビ


不動産|売りたい|不動産買取|ふじみ野市|土地

 

埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目15-7

TEL 049-256-7142 FAX 049-256-7143

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

049-256-7142

営業時間
10:00~19:00
定休日
なし

関連記事